コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

植物達の ちからとともに 山戸屋

  • HOMEホーム
  • BLOG毎日のこと
  • Herb teaこだわりハーブティー
  • 通販
  • FAQ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 akari 日々考えること

アトピーが導いてくれた

生まれたときからアトピーである。生後6ヶ月の写真ではアトピーらしい少し赤みがかった顔をしている。それでも中学生まではたまに薬を塗るだけでさして不自由もなく暮らせていた。だが、中学に入るとストレスとホルモンの変化がアトピー […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 akari やまとなまけもののうえん

自然農で田植えをした話

自然農で田植えをした。これは長い6ヶ月のささやかな記録である。 5月 農園を出て2年が過ぎた。今年は田植えをしたい。空いてる田んぼがあるよと教えてもらった場所は遠いし、人と一緒にやるのも乗らなかったが、それでもやりたい気 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 akari 菜食レシピ

すり鉢で餅をつこう

餅をすり鉢で搗くことができる、そのことを知ったのは東城百合子さんの「家庭でできる自然療法」だった。 そのことを知ってからしばらくして玄米餅をすり鉢で作ろうとしたことがあったが、うまくいかなかったような記憶がある。最近、再 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 akari 日々考えること

和式トイレの勧め

記憶にある初めてしゃがんで排泄したのは今から20数年前、大学1年生のときだ。それまで学校で用を足したことなどなかった。だが、そのときはどうしても外で用を足さざるを得ない必要性に迫られていたのだろう。恐る恐る和式トイレにし […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 akari ものづくり

初めての絣〜まずは糸の精錬〜

いま学んでいる機織り、今までは経糸をたててくださっていたもので織っていました 今回から初めて、糸を準備するとこらから自分でする!という挑戦の記録です😆 絣〜!できるかな〜!? 糸の準備とは? さて、糸の準 […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 akari やまとなまけもののうえん

奇跡のつづく一日

こんにちは! 頼んでいた種じゃがいもが昨日届いて そろそろたくさんの種たちも届く頃 種蒔き用の土も用意して わくわくがとまらない( ´ ▽ ` )♡あかりです! しかしこんなにもたくさん、どこに植えるんだ?? 苗を販売で […]

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 akari アロマテラピー

風邪をひいたら!

こんにちは! 数日前から夫婦そろって風邪気味です 旦那さんは喉がイガイガ、霊気でみてみるとたしかに喉のところが気になる とくに気管支にかけてケアが必要だと感じたので 翌日からマーシュマロウとカモミールのブレンドティーを淹 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 akari ものづくり

自分たちの手から生み出される美しさ

こんにちは! 今日は朝から一日雨です こんな日は針仕事がはかどりますね〜♪ 旦那さんは自分で服を直せるようになりたいと、目下 ダーニングに挑戦中です 難しいようですが、少しずつ進めています😊&#x2728 […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 akari ハーブティー

ハーブと身体感覚

こんにちは! いま機織りを習っているのですが先日は機拵え(はたごしらえ)をしていました 経糸をかけていく工程で、ざっくり言うと細かい糸の隙間に糸を通していく作業 今日で終わるかなあ〜 気が長い作業、美しく糸が揃うまでにも […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 akari ものづくり

詳しい!手作り味噌の仕込みかた

こんにちは! 今朝のハーブティーはすぐに緊張してしまう自分のために、 ジャーマンカモミールとレモンバームのブレンドにしました♡ 今日もがんばるぞー!♡ 詳しく書きました!お味噌の仕込み方 さて、お味噌の話 我が家は、昨年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

瞑想会の思い出

2025年4月12日

ふんどし 実際どうなの?5年以上経験者が語る

2025年1月3日

着心地のいい作務衣

2024年12月25日

簡単!美味しい!初心者でもできる自家製あんこ

2024年12月13日

汲み取りトイレからの蚊には油!

2024年9月25日

二度と会うことはない

2024年9月24日

鶏を絞めに行く

2024年7月21日

ベジタリアン・コロッケの美味しい作り方

2024年1月16日

13歳の時のような友達は二度とできない

2023年12月17日

アトピーが導いてくれた その2

2023年12月7日

カテゴリー

  • ものづくり
    • 機織り
    • 竹細工
    • 足踏みミシン
  • やまとなまけもののうえん
  • 日々考えること
  • 未分類
  • 植物療法
    • アロマテラピー
    • ハーブティー
  • 菜食レシピ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

  • 瞑想会の思い出
  • ふんどし 実際どうなの?5年以上経験者が語る
  • 着心地のいい作務衣
  • 簡単!美味しい!初心者でもできる自家製あんこ
  • 汲み取りトイレからの蚊には油!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • HOME
  • BLOG
  • Herb tea
  • 通販
  • FAQ
  • お問い合わせ

プロフィール

IMGP2879

プロフィールテキスト

About us

  • HOME
  • BLOG
  • Herb tea
  • 通販
  • FAQ
  • お問い合わせ

Copyright © 植物達の ちからとともに 山戸屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • BLOG
  • Herb tea
  • 通販
  • FAQ
  • お問い合わせ
PAGE TOP